太閤立志伝5攻略

太平の章の宮本武蔵のイベントの流れを紹介しています
武蔵の主人公札は太平の章開始時に津山の町の民家にいるので
親密度を上げて手合わせに勝つと入手できる。

S5 太平の章 宮本武蔵イベントチャート
【プレイ開始】

【プレイ開始直後】
選択肢:名乗り出る(個人戦)orやめておく
(どちらを選択しても京へ出る決意をする)

【京の町】
吉岡道場の話を聞く・小次郎と出会う

【京の町:道場】
道場の師範との個人戦へ(強制)
(勝つと、吉岡清十郎と出会い、試合を申し込まれる)

【京の町:道場】
吉岡清十郎との個人戦(強制)
(勝つと、吉岡清十郎カードGET)

【近畿地方の町(但し京の町以外)】
小次郎から吉岡伝七郎の果たし状を渡される

【京の町:道場】
吉岡伝七郎との個人戦(強制)
(勝つと、吉岡伝七郎カードGET)

※町から出ようとするとイベント進行。
武蔵の体力が減っていると小次郎から反魂胆をもらえる。

個人戦(武蔵vs5人)5連続
(3回勝つと二刀流カード、4回勝つと虎振カードをGET)

【京の町】
沢庵と会う

【個人戦15勝以上:拠点移動】
宍戸梅軒との個人戦(強制)
(勝つと宍戸梅軒カードをGET)

【個人戦20勝以上:拠点移動】
小次郎の燕返しを見る

【個人戦30勝以上:拠点移動】
小次郎から決闘を申し込まれる

【赤間関の町(※1)】
町から出ると佐々木小次郎との個人戦(巌流島の戦い)
(勝つと、佐々木小次郎カード、燕返しカードをGET)

エンディング
(続けることも可能)

※武蔵プレイでは「止血」は必須。
※拠点移動はどこか適当な町へ入るの意。
※武蔵プレイの場合は巌流島の決闘を終えるまで
各地にいる剣豪に弟子入りが出来ない(大抵不在)
太閤立志伝5攻略 佐々木小次郎イベントチャート
※1:つうとの親密度が高いと巌流島直前に
結婚イベントが発生(他の宿屋の娘でもOK)
ちなみに「つう」は普通の宿娘で
武蔵専用の人物というわけではないです。



※宮本武蔵プレイ時の小ネタ
太平の章で宮本武蔵か佐々木小次郎を主人公にすると巌流島までの一連のイベントを終わらせないと、
各地の剣豪がずっと不在で秘技を教わるのは不可能という仕様になっています。
しかし江戸の町の道場にいる岩間小熊だけ何故か在宅なので一羽流だけはイベント中に教わることが可能です。
一羽流から学べる八神の太刀と羅刹は組み合わせると延々とループできるので、
シナリオ開始時の追加札に転を付けられない人はこちらの手段を使うとかなり楽になります。
この剣豪の大半が不在判定になっているこの状態で天覧試合に出ると、剣豪が前述の岩間小熊ぐらい出てこないため非常に優勝しやすいです。
他に強い武将はせいぜい高田又兵衛ぐらいしかいません。エンディングリストを埋める手段としては一番楽かもしれません。
あと天覧試合を優勝すると剣聖or槍天下一が貰えるのでそちらの札の取得が面倒という方にもオススメです。


(このページは浮舟さんの協力により作成されました。この場を借りて感謝!)

情報提供:浮舟さん 春の三冠王さん 中尉さん 情報提供感謝!

太閤5攻略ページTOPに戻る

inserted by FC2 system